ライフログ

ソフトウェアエンジニアをしている人間のライフログです

レガシーな受託開発企業からモダンなWeb系自社サービスベンチャーに転職するまで。

自己紹介

  • 27才 男性 既婚
  • エンジニア歴3年目
  • 受託開発メイン
  • フルスタック
    • というと聞こえがいいが、会社の規模が小さい故の何でも屋さん
  • 一番書けるのはC#
  • 次点でJS
  • 趣味は料理

    転職活動について

    きっかけ

  • 現在の会社に対する不満
    • 技術的にレガシー
      • 「テストを書く」という文化が全くない
      • Microsoft関連の技術への依存が高すぎる
        • Windows Form...
        • C#やAzureはレガシーではないが、組織として技術スタックを刷新していく価値観が無い
    • 組織文化がレガシー
      • ウォーターフォール開発Only...
      • 一つの会社に長く務めることが美徳であるという価値観
      • 資格をとらないと給与が上がらない
      • 採用が弱い
        • 2年前から社員が増えていない
  • 不満や不安を感じていたときに、業務上の負荷と苦しみがガツンと来たタイミングがあり、「転職活動してみよっかな」という気持ちになった
  • 自分の年齢
    • 転職するなら20代の方が有利だと思った

      希望していた会社

  • SIerはNG
  • 下請けNG
  • SaaSをメインに展開している
  • コードベースの自動テストやCI/CDの重要性に理解がある
  • 組織として成長していくムードがある
  • 現職(400万弱)より給与が落ちないこと

    転職活動の内容

    転職サイトを利用して転職しました。 自分で企業を探して応募するつもりだったんですが、 基本的にスカウトメールをいただいた企業とやり取りしていました。 売り手市場ってすごいですね。 自分からの応募は書類の用意とかめんどくさい

  • 転職媒体に登録
  • スカウトメールもらう
  • 興味のある会社とカジュアル面談
  • 働きたいと思ったら本応募
  • 選考

  • 登録した転職サイト

    • Green
    • レバテックダイレクト
    • Wantedly
    • type (登録しただけで未利用)

転職ドラフトにも興味がありましがた審査通りませんでした\(^o^)/

スカウトメールが多かった順は、 Green >>> レバテックダイレクト >> Wantedly

データのようなもの

  • 転職活動期間
    • 2か月
    • 2022/06~
  • カジュアル面談数
    • 7社
  • 本応募数
    • 3社
  • 内定数
    • 1社

転職活動の結果

現在の会社を退職して、スタートアップ企業でフロントエンドエンジニアとして働きます。 JSの実務経験があることと、コミニュケーション能力を評価いただけたとのことです。

転職活動の感想

転職という結果に結びつき素直にうれしいです。 ポートフォリオや技術記事の投稿などのアウトプットは全くなかったので、そこがネックで歯が立たないようであれば出直そうと考えていましたがどうにかなりました。 プライベートでWeb系技術を触っていたことが面談での受け答えで役に立ち、勉強していたことが報われた気がします。

今回の転職活動でカジュアル面談を初めて経験しました。 応募者側にとっては、30分から1時間を使って企業のことを探ったり、情報収集をさせてもらえるのでいい仕組みだと感じます。 採用側にとっても、「カジュアル」としてハードルを下げ応募者を集めるメリットはあると思うのですが、面談の時間を調整しないといけないこと、会社説明資料の用意、本応募まで進ませたい思惑などを考えると、運用大変そうだなと感じました。

現在の会社に退職の意思を伝えた際には、最終的には「決めたならしょうがない」と理解をいただき、円満に退職できそうです。不満はありましたが代表含め会社のメンバーは人が良かったので働きやすかったです。ありがとうございました。

次の会社ではフロントエンドエンジニアのポジションになりますので、まずはフロントエンド領域をゴリゴリやっていきたいと思います。バックエンドやインフラ周りも好きなので、手を上げれるタイミングで積極的に色々な技術に関わっていきたいと思います。